数十年来、徳島県は人口あたりの糖尿病による死亡数が全国でも非常に多い県の一つと言われていました。残念ながら令和6年の報道でも死亡率が過去最高値を更新し、青森県に次ぐ第二位と全国上位の常連であることは変わりない状況が続いています。
糖尿病は生活習慣病の中でも代表的なもので、脳卒中や心筋梗塞などの合併症を引き起こすとともに、失明や腎不全などの原因ともなる重大な疾患です。当院は昭和63年から循環器病の患者さまの治療を担ってきましたが、その患者さまの半数以上に糖尿病の合併を認めるようになってきました。そこで平成16年2月1日より、より専門的な糖尿病管理を目指して専門外来を開設、診療を継続しております。
診療日は、火曜日から金曜日で全て時間予約制です。糖尿病関連検査・食事指導・運動指導・日常生活指導などは来院された当日行えるよう準備しています。