私達は、手足を動かし日常生活を行っています。脳→脊髄→末消神経が手足を動かすように指令がでています。
手足をこのように動かせることができるのは関節があるからです。
整形外科の疾患は、脊推・脊髄・関節・骨・末梢神経などと領域が幅広く、椎間板ヘルニア・変形性脊椎症・変形性関節症・関節リウマチなどの病気を含み、肩こり・腰痛・手足の痛み・しびれ・関節の腫れや痛みなど多様な症状を呈します。上記の様な症状がありましたら、我慢せずに早めの受診で一度ご相談ください。
整形外科
内科も整形外科も同時に受診できるメリットがあります。
また外来リハビリテーションも行っております。
外来診療日時
整形外科
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
午前 9:00 〜 12:00 | - | ● | - | - | - | ●※ |
午後 14:30 〜 17:30 | - | - | - | - | - | - |
※毎週土曜午前は徳島大学病院からの派遣医師による診療となります
医師紹介
非常勤医師(毎週火曜午前中)新居 大にい ひろし

出身大学
徳島大学医学部卒業
経歴
徳島大学病院
専門
日本整形外科学会認定 整形外科専門医
日本整形外科学会認定 リウマチ認定医
日本整形外科学会認定 運動器リハビリテーション認定医
日本整形外科学会認定 スポーツ認定医